浦和高校 強歩大会(古河マラソン) 各関門のご紹介 【比良探検隊】
※ マーカーをクリックすると情報が表示されます。                          【最初の地図に戻る

【浦和高校 強歩大会(古河マラソン)について】

① コース:全行程約50km

 浦和高校 → 岩槻高校 → 白岡菁我中学校 → 久喜太田小学校 →
 幸手中学校 → 栗橋公民館(栗橋ハクレン館) → 利根川大橋 → 古河第一小学校。

② 制限時間:7時間 (途中の関門毎に制限時間あり)

③ 歴史

 ・昭和11年11月23日、新嘗祭の日に第1回が実施される。

 ・昭和19年、戦争の影響で実施不可能となる。

 ・昭和34年、生徒会長の公約が実り、再開される。
  当時のコースは約47km、市街地以外は砂利道にため足裏に豆をつくるものが多かった。

 ・昭和37年頃から、白バイの先導や交差点の整理がなされるようになる。

 ・昭和61年より、関門だけでなく交差点整理にも保護者が協力するようになる。

 ・平成7年、第37回は、浦和高校創立100周年の節目にあたり、記念に往復100km完走するものが多数出た。

 ・平成20年の第50回大会では75%(延着含む80%)の完歩率を記録する。


  参考:「強歩大会のしおり」